石立山 岩戸寺
ピンをクリックすると文化財名が表示され、さらに文化財名をクリックすると文化財の詳細情報が表示される画面にかわります。
六郷満山とは
大分県国東半島一帯にある寺院群の総称を「六郷満山」と呼び神仏習合の文化が今日まで受け継がれている。 六郷は両子山を中心とした山稜の間に開かれた六つの郷、満山はそこに築かれた寺院群を指し、古くから六郷満山文化と呼ばれる独特の山岳宗教文化が栄え、2018年には開山1300年という大きな節目を迎えた。
文化財一覧
寺社
岩戸寺は養老3年(719年)仁聞菩薩(ニンモンボサツ)の御開創と伝えられる六郷満山二十八本寺の一つである。菩薩は行願成就の報告に俊足・明賢を都へ遣す。時に養老4年、明賢、播磨の国に至って洋上に、一身七頭の鬼を加持力で引き寄せ、その首を取って内裏に至る。仁聞菩薩の本尊と経巻を奉り「六郷山は鎮国の霊場、天長地久の御願所なり・・・